キチガイ、徒然なるままにブログを書く

趣味はスクーバダイビング、サバゲー、武道、音楽等々。現在某国立大学院で理系の学生やってます。キチガイ、即ち狂うが如くに事に努め、結果を結びて吉guyとなり、人と交わりて既知guyとなり、奇人変人と言われるならば奇知を成し、奇知guyとならむ。よく周りから変わった人とか面白い人とか言われている男が、趣味や日常、自分の経験、その他の事について徒然なるままに書き連ねるブログです。

進路が決まらない人、実現させるために… キチガイ宇宙列伝 ~わが夢、宙にあり~

オッス!オラキチガイ

春はおかしい人が出てくるというけど、私はおかしい人なんでしょうか?

いやそんなことはあるまい。(反語)

 

私は大学院で宇宙工学の研究をやっています。

高校の頃に「イカロス」を知り、その形状に驚いたのがきっかけです。

さて、ふと自分の進路について考えてみたので、

せっかくだから進路の決め方について書いてみようと思う。

 

この記事を参考にするのは中学生や高校生向けかもしれない。

さて、ずばり自分の希望進路の探し方、実現のさせ方ですが

 

①見聞を広める(外に出かける・本やネットで調べる)

②人に会い、話を聞く

③希望進路に進むために、どういう経路があるかを調べる

 

大体の人が思いつくことかもしれませんが、

私が思うにこの4つです。それぞれ説明します。

 

①について

とりあえず見聞を広める事。具体的にいうと、自分の知らないものを求めて行動するという事です。外に出かけることでとはいっても、中学生も高校生も結構忙しかったりします。なので出かけたりとかするのが難しいという人は、学校の図書館に、職業について書かれている本がある場合があるので、これを読むことです。

ただし、興味のあるものや、好きなものがある場合は、とりあえずはそちらの分野に絞りましょう。

 

②について

たとえば大学などで開かれる公開授業や、イベントなんかで行われる講演会なんかを聴きに行くといいです。興味のあるものが決まっている場合などでは、さらにその分野の知識を深めることができたり、講演者の先生に質問ができたりするので、自分の興味をより深めることもできるでしょう。

 

③について

自分でやりたいことが決まったら、希望進路に進むために何が必要になるかを調べる必要があります。高校までは普通科の高校でいいと思いますが、大学選びで考えることになると思います。たとえば…

 

音楽をやりたい→音大

自衛隊の幹部になりたい→防衛大

宇宙やりたい→宇宙分野をやってる大学

 

てな感じで。

私の場合理系で宇宙志望なので、宇宙をやってる教授がいる大学を志望しました。

大学では専門性を身に付けます。教授と同じ分野をやっていくことになるので理系志望の場合、大学はどの分野の、どの教員がいるかで選ぶとよいと思います。

 

で、自分が見つけた教授の研究室への配属を目指す場合、まずはその大学に受かる必要があります。つまり、勉強が必要になります。

 

自分で明確な目標を見つけ、その目標を達成したいと決めた時、

自分から必要な物を身に着けたり、勉強する覚悟・決意ができます。

少なくとも私はそうでした。

やりたいことを明確に持ったことで、

これまで生きてきた中で最もよく勉強し、希望するところに受かることができました。

 

こんなところですかね。

ではまとめです。

 

自分の希望進路を見つけ、実現させるために下記の内容を提案します。

①自分の知るもの、知らないものに対し広く見聞を広め

②その道の人の話を聞き

③自分の希望する進路実現のために必要な物事を知り

④進路実現のための努力をする。

 

コメント、質問などあればどうぞ。

 

ブログの体裁をもっと整えられるようになりたい…

あわせて読みたい記事」とかの貼り付け方がさっぱりわからん。

やっぱり俺はキチガイなのか…!?